メガネ・コンタクトレンズ処方

メガネ・コンタクトレンズ メガネ・コンタクトレンズ

当クリニックでは。メガネ、およびコンタクトレンズの処方を行っています。ものの見え方は人それぞれであり、見づらい、視力が低下していると言っても、遠くのものが見えづらくなる近視、目のピントの調節機能低下などで起こる遠視、物が二重に見えたり輪郭がはっきりしなくなったりする乱視など、様々なパターンがあります。

こうした状態を放置していると、疲労を感じやすくなったり、より視力が悪くなったりしますし、日常生活や学校生活、仕事などの面でも支障をきたしてしまう場合があるので、できるだけ早く、メガネやコンタクトレンズにより視力矯正することをお勧めします。

メガネにするかコンタクトレンズにするかは、その人のライフスタイルや目的に合わせて選ぶことかできます。たとえばメガネは手入れが簡単ですが、顔の印象などには影響を与えます。コンタクトレンズは素顔でいられ、運動などにも適していますが、しっかりとしたお手入れと、使用時間を守るなどの管理が必要になります。また目に疾病がある場合などには、選択肢が限られる場合があります。

メガネの場合

メガネは医師による処方箋がなくても、メガネ専門店などで作ることができます。ただし、視力の低下の原因が、単なる近視や遠視、乱視でない場合もあります。特に急に視力が落ちたり、お子様が見えづらそうにしている場合は、他に病気がないかどうか、一度眼科を受診しての視力検査を行うことをお勧めします。

基本的に眼科で処方したメガネの処方箋は、ほとんどのメガネ専門店等で受け付けてもらえます。フレームを決める際には、耳や鼻に違和感や痛みがないか、レンズがきちんと正常な位置で保たれるかなどを注意し、問題があれば調整してもらいましょう。

コンタクトレンズの場合

コンタクトレンズは目に直接入れるものであり、高度管理医療機器となっています。しっかりとケアを行わないと目に障害を起こす可能性があり、注意が必要です。

コンタクトレンズの処方に際しては、まずドライアイや結膜炎などの他の目の疾病はないか、さらに涙の量や目のカーブなどの検査をしっかりと行います。検査の結果、万が一、目の疾病等によりコンタクトレンズの使用が適さない、また小児で、目の発育への影響が考えられる場合などは、メガネによる矯正をお勧めすることもあります。そしてコンタクトレンズの使用が可能と判断しましたら、丁寧に視力検査を行い、コンタクトレンズの種類や度数を決定します。

ソフトコンタクトレンズ

黒目よりも大きいサイズで、水分を含む柔らかい素材でできており、装用した際の違和感が少なくなっています。初めてでも慣れやすく、ずれにくいためスポーツを楽しむ方にも向いています。一方、目に障害が起きた時に気づきにくいというデメリットもあります。ソフトコンタクトレンズには長期使用レンズ、2週間などの定期交換レンズ、1日使い捨てレンズなどの種類があります。1日使い捨てレンズ以外は、毎日のケアが必要です。

コンタクトレンズは高度管理医療機器ですので、装用時間や使用期間を厳守するようにしてください。また装用して問題ないと感じていても、長時間の装用やレンズのキズや汚れが原因で、目の疾病を引き起こしてしまう可能性もあります。異常を感じていなくても、3カ月に1回を目安に、眼科をご受診ください。