クリニックの様子

入口

入口

受付

受付

待合室

待合室

診察室

診察室

検査室

検査室

検査室(暗室)

検査室(暗室)

手術室

手術室

手術準備室

手術準備室

入口 受付 待合室 診察室 検査室 検査室(暗室) 手術室 手術準備室

機器の説明

スペースセイビングチャート SSC-370D

スペースセイビングチャート SSC-370D

眼科検査に欠かせない視力検査をおこなう装置です。
設置距離0.9mで5m視力検査が可能です。
多彩なチャート表示で、様々な視機能検査をおこなうことが可能です。

オートレフケラト/トノメータ TONOREFⅡ

オートレフケラト/トノメータ TONOREFⅡ

1つの装置で屈折度、角膜カーブ、眼圧の3つの検査ができる装置です。
装置間の移動をなくし、スピーディーな測定が可能であり、患者様のご負担を軽減します。

スペキュラーマイクロスコープ CEM-530 PARACENTRAL

スペキュラーマイクロスコープ CEM-530 PARACENTRAL

角膜内皮細胞を撮影し細胞の大きさや形状を観察する装置です。
コンタクトレンズによる障害の有無や白内障などの手術の可否を診断する際に用います。
撮影画像から内皮の細胞数や細胞の密度、細胞面積などの情報を解析します。

光眼軸長測定装置 AL-Scan

光眼軸長測定装置 AL-Scan

角膜から網膜までの長さ(眼軸長)と眼の表面にある角膜のカーブの度合いを測定します。
非接触で測定が可能なため、麻酔が不要となり、接触による角膜の損傷や感染などのリスクも低減しました。
白内障手術の眼内レンズ選択をアシストします。

眼底カメラ付き光干渉断層計 Retina Scan Duo

眼底カメラ付き光干渉断層計 Retina Scan Duo

高解像度の画像を抽出し網膜の形態変化を観察する装置です。
これまで眼底写真等で平面的な情報しかえられなかったものが、網膜の断層を確認できることで3次元的に病態を捉えられます。
瞳孔を開く点眼薬を使わずに眼底を撮影することもできます。

イエローレーザ光凝固装置 YLC-500

イエローレーザ光凝固装置 YLC-500

レーザを使用した光凝固法は、糖尿病性網膜症、網膜出血、網膜剥離、中心性網膜炎など、主に眼底疾患に対する治療に使用されています。
非観血的に手術が行えるので患者様への負担が軽く、回復も早いことから、各種眼底疾患の治療法として、広く使用されています。

ヤグレーザ手術装置 YC-1800

ヤグレーザ手術装置 YC-1800

後発白内障の手術などに使用する装置です。
360度手動回転エイミングビームにより、安全で効率の良い治療が可能です。
前後方500μmの幅広い範囲のフォーカスシフト機能により適応の広い使用が可能です。

オートレンズメーター LM-1800P

オートレンズメーター LM-1800P

眼鏡、コンタクトレンズの度数を測定する装置です。
現在お持ちの眼鏡の度数が合っているか確認するときに使用します。
眼鏡レンズの紫外線(UV)カット性能が測定可能です。

スペースセイビングチャート SSC-370D オートレフケラト/トノメータ TONOREFⅡ スペキュラーマイクロスコープ CEM-530 PARACENTRAL 光眼軸長測定装置 AL-Scan 眼底カメラ付き光干渉断層計 Retina Scan Duo イエローレーザ光凝固装置 YLC-500 ヤグレーザ手術装置 YC-1800 オートレンズメーター LM-1800P

機器紹介

細隙灯顕微鏡(診察室)

細隙灯顕微鏡(診察室)

細隙灯顕微鏡(ポータブル)

細隙灯顕微鏡(ポータブル)

充電式ブライトスコープ

充電式ブライトスコープ

屈折度測定装置

屈折度測定装置

スペースセイビングチャート(視力測定)

スペースセイビングチャート(視力測定)

オートレンズメーター(度数測定)

オートレンズメーター(度数測定)

光干渉断層計

光干渉断層計

レーザー機器

レーザー機器

視野計

視野計

白内障手術装置

白内障手術装置

医療用手洗い水装置

医療用手洗い水装置

高圧蒸気滅菌器

高圧蒸気滅菌器

滅菌器

滅菌器

細隙灯顕微鏡(診察室) 細隙灯顕微鏡(ポータブル) 充電式ブライトスコープ 屈折度測定装置 スペースセイビングチャート(視力測定) オートレンズメーター(度数測定) 光干渉断層計 レーザー機器 視野計 白内障手術装置 医療用手洗い水装置 高圧蒸気滅菌器 滅菌器